モンサンミッシェル1泊2日バスツアー記その③シャンボール城 シュノンソー城

Emiトラベル『フランス3大世界遺産を巡る旅』ツアー記その③シャンボール城 シュノンソー城
上がる人と降りる人がすれ違わずに行き来できる、というらせん階段が有名、との事で、
上がってみました。
レオナルド・ダ・ヴィンチが設計したとも言われているそうです。
シュノンソー城は、ロワール地方で一番人気のあるお城。
フランス王 アンリ2世の、元々はお世話役だったのが、その後寵姫となったディアーヌ。
(なんと、王より20歳も年上だったのに、いつまでも若々しく美しかった、という、ちょっとホラーみたいなお話ですが・・(^-^;)
シュノンソー城は、王がディアーヌにプレゼントした城だったそうなのですが、
王の死後、正妻のカトリーヌがディアーヌを追い出し、城主になった、という曰く因縁つき。
それでも可憐なお城です。
もともとディアーヌの居室だったという部屋に、今はカトリーヌの肖像画がかけてあるのですが、
黒い服でなんとも、恐ろしげな感じ・・
もっと素敵な肖像画はなかったのでしょうか。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。