
Emiトラベル『フランス3大世界遺産を巡る旅』ツアー記その②シャルトル大聖堂
シャルトル大聖堂、ロワール渓谷の古城、モンサンミッシェルを巡る1泊2日のバスツアーです。
シャルトル大聖堂とは、シャルトルにある『ノートルダム大聖堂』の事です。
あれ?パリにもノートルダム大聖堂ってあるよね?
って思って調べてみたら、
ノートルダムっていうのが、フランス語で『私たちの貴婦人』って言う意味で、
聖母マリア様に捧げて作られた教会堂、っていう事らしいです。
じゃ、いっぱいあってOKなんですね。
それはさておき、ここで有名なのは、
『シャルトルブルー』と呼ばれるステンドグラスの青。
青はいっぱいあれども、その中で『シャルトルブルー』と呼べるのは、
12世紀に作られ、1194年の火災を免れたものだけ、とはガイドさん談。
その、シャルトルブルーで有名な『美しきガラス窓の聖母』
他の物より、少し明るい青でした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。