
天気の良い6月の休日、
夫と花菖蒲とアジサイを見に橋本の相模原北公園に行ってきました。
私の愛車BROMPTON 通称ブロちゃん
折り畳むとこんな感じ。
電車に積んで橋本までひとっ走り。
菖蒲はそろそろ見頃を迎えるようで、
紫が美しく映えていました。
遠くには、丹沢の山並み。
他に、薔薇や、アジサイも咲き誇っていました。
このガクアジサイ、『花火』って言う名前がついているらしいです。
その後、たまたま通りかかった浄水場で、消費者感謝デーをやっていたので
河の水が飲み水に変わるまでの過程を見学させてもらったり、
ゆっくり流しながらごみを沈殿させてろ過しています。
混み混みのパン屋さんでパンを買って食べたり・・。
こんなに行列になってるパン屋さん、初めてみました。
ゆっくりだけど、20km位走ったのかな?
ちょうど良い運動でした。
BROMPTONの折り畳みは、かなり簡単です。
サドルを下げて、ペダルを折り畳むと出来上がり。
慣れると2分もかかりません。
組み立ては、その逆。
これも、あっという間にできちゃいます。
電車に乗せる時は、
カバーをかぶせなくちゃいけない決まりがあるので、必携です。
家のは、持ち運び用にローラーのついているタイプにしている為、
折り畳んだ状態でもゴロゴロ押して運ぶ事ができます。
そのまま改札も通れるので、
エレベーターのある駅なら、持ち上げる必要もありません。
梅雨の切れ間に、またお出かけしよ!
![]() 【安全整備士による完全組立・点検整備】BROMPTON (ブロンプトン) 2014年モデル M3L セレクト… |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。