
2015年5月 HISの現地バスツアーで世界遺産の街『マラッカ』観光にいきました。
ツアー客は私たち3人のみ。
途中1回のトイレ休憩を挟み、約2時間半くらいの道のりです。
まずは、オランダ広場。
オランダ広場には、ビクトリア女王の噴水があります。
ん?国が違わね?
そんなところがまた、マラッカらしさなんですかね。
ポルトガル、オランダ、イギリス、日本、といろんな国に統治されてきたそうだけど、
無事、独立を果たし、
今は平和な世界遺産の街になっていて良かったね。
平和な風景
そういえば、ここでよくある観光マグネットをGET!
3個 RM10 で、その後に見たところより安かったですよ^^
オランダ広場にあるマレーシア最古のキリスト教会。
中はこんな感じ。
そこから、歩いてセントポール教会へ。
結構な階段です^^;
5分って言ってたけど、10分くらいはかかったと思う。
フランシスコ・ザビエル像。
はげてない・・。
イエズス会の命により、極東に伝道活動を行っていたザビエルさん、志半ばで殉職しました。
ご遺体は、腐らず、亡くなった事を信じてもらうために、右手を切ってローマ教皇に送ったところ、事実が認められ、聖人の称号を得たとか。
そして、ここにあるザビエル像もよーく見ると右手がない・・。
これは、ある日、楠の大木が落雷によりザビエル像に倒れ込んで、右手が落ちた、という事です。さすが、聖人には奇跡がついてまわります。
中には、記念碑が。
セントポール教会からは、かの有名なマラッカ海峡が見えます!
遠くにうすーく見えてるのが海です^^
サンチャゴ砦は、現地での通称はA Famousですって。
これを知ってると、現地の人に喜ばれる・・らしいです。
あ、A Famousって入ってる。
すぐ近くの記念館。
そうそう!バスツアーにつきものの『お土産物屋立ち寄り』もありました。私たちしかいなくて、特に買いたいものもないし、どうしようっ!?ってちょっと困りました。
でも、トイレだけ使って、何も買わなくても大丈夫でしたよー^^
ランキング参加してます。
良かったら、ポチっとして下さいね♪
↓
マレーシア旅行 ブログランキングへ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。