
ホテルに送ってもらって、両替も済ませたあと、
一人暮らしだというガイドのしゅうくんに
『夕飯ご馳走するから、おいしいところに連れて行って』と頼むと即OK。
マレーシア料理が食べたい、というと、
テクテク歩いて、屋台街に連れて行ってくれました。
やったー!!
行きたかったけど、自分たちじゃ怖くて初日になんてとっても行けなかったーー。
ホテル出る時に、複数のホテルマンから
『スリに気を付けろ』と言われ、
すっかりビビッていた上に、
途中、かなり暗い道もあるんですもの。
マッサージ店の客引きがいっぱい話しかけてくるのを横目に見ながら、
しっかりバッグをにぎりしめ、
ついたところは、ジャラン・アロー。
まずは入口近くで、なんだかうす甘いサトウキビのジュースを飲んで、
たくさんのお店に目もくれず、
しゅうくんの案内してくれたお店へ。
お酒は頼めないから、まず、近所のコンビニでミネラルウォーターを買って席について待ちます。(ビールはNG!)お金は後払い。
トムヤンクンと、なんだか大きな魚と、緑のお野菜の炒め物と、鶏肉料理と、いっぱい注文したけど、
どれもおいしかったなーー。確か、4人で100と数十リンギット。安い!
そして、メニューに写真がないから、私たちじゃ、絶対注文できなかった!
しゅうくんのおかげです。ありがとう!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。